fc2ブログ

屋根屋家業の屋根裏部屋、おかげさまで16年続けてます。

屋根屋の屋根屋 長尺(仮)が綴る日記です。

160701 絶品!!美味!!

IMG_4797.gif


ランチタイムに、ラーメン屋さんへ
初めて暖簾をくぐったけれども
絶品である。

IMG_4795.gif

IMG_4799.gif


スポンサーサイト



  1. 2016/07/01(金) 20:16:12|
  2. 美味いものにありついた・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

160630 田植えが終わって輝く水田

IMG_0393.gif

梅雨空の下、田植えが順調に進み
水田に夕日が輝く。
とっても美しい光景にうっとりする。

IMG_0389.gif
  1. 2016/06/30(木) 06:31:39|
  2. その時・・・・・感じた事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

160726 まるで生きているように作る技

IMG_4277.gif

シュウウインドウ越しにとっても小さな虫が販売されている。
まるで生きているかのような作品に驚く。
細かい細工はもちろんのこと、自然界の昆虫にしか出せないカラフルな色にてつくられている。
不器用な小生は、物事の本質に集中的にエネルギーを注ぐことができないので驚きの世界である。


IMG_4278.gif


IMG_4282.gif


IMG_4283.gif


  1. 2016/06/26(日) 06:03:21|
  2. その時・・・・・感じた事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

160623 岡山市から鷲羽山に向かう途中の交差点、毛におおわれた電線を目にした。

IMG_0156.gif

電信柱を廃止して地中化を促進するための法案が提出される見込みだとか耳にしたが、諸外国では地中ケーブル化が進んでいる。

岡山市から鷲羽山に向かう途中の交差点、毛におおわれた電線を目にした。
電線に鳥が止まれないように処置を施している。
美しい日本を自慢するにはお粗末な光景である。

IMG_0162.gif


IMG_0158.gif


IMG_0159.gif
  1. 2016/06/23(木) 19:42:24|
  2. その時・・・・・感じた事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

160527 パゴダの周辺には、たくさんのお土産屋さんや市場がある。

IMG_2817.jpg

シュエダゴンパゴダ、内部には、
お釈迦様の遺骨など身体の一部(仏舎利)、あるいは法舎利(経文)が奉納されている。

ミャンマー最大規模の都市、ヤンゴン中心街の北にあり、
大変有名な観光スポットのために毎日のようにたくさんの人々が訪れる。

パゴダの周辺には、たくさんのお土産屋さんや市場がある。

この日は、40℃超えの暑さのために、道行く人もまばらである。



IMG_2810.jpg


IMG_2808.jpg


IMG_2819.jpg

IMG_2814.jpg


  1. 2016/05/27(金) 18:53:29|
  2. その時・・・・・感じた事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ