
雪国の屋根に雪止め機能、美しさ、経済性を兼ね揃えた兼ね備えた屋根工法
『ストップクロン』
雪の滑落は屋根裏から、また外気温の上昇により熱伝道が発生して、屋根面の雪が解け始め表面が湿った状態になり、潤滑効果が生じ摩擦力が低下して雪は屋根面に静止していることができずに、少しずつバランスを崩して、加速度がついて滑り始めます。
均等に配置された30ミリのハゼが、雪の滑落力を屋根全体に分散させ静止し、軒先の凍結がなくなり、スガ漏れ現象の抑制につながります。
寒冷地における積雪被害の一つに、屋根から雪の滑落があります。
屋根に積もった雪が道路に落ちることは人災につながり、また隣の敷地に落ちて建物に被害を及ぼすだけでなく、植木などに被害を与えることがあります。
『ストップクロン』はワンタッチ嵌合式、施工は嵌合ハゼによるスピーディーな施工ができるばかりでなく、ハゼ締めなどによる素材の損傷を与えず、経済的な施工を提供するドサッと雪が落ちない勾配屋根用雪止め屋根工法です。
屋根に積もった雪を止めるには、常緑樹などたくさんの葉が雪を受け止めて落雪せずに、積もった雪が美しい雪景色を演出いたします。
『ストップクロン』はこの原理を元に製品化いたしました。
屋根材に雪止めの機能を持たせて段葺きの美しさを創り出し、今までの雪止め金具による屋根材の損傷や雪による脱落を起こしません。
スポンサーサイト
テーマ:ビジネス宣伝します! - ジャンル:ビジネス